カテゴリー

まずは、プレス機を発注

今年の3月以降の受注の戻りに伴う社内の生産体制の再整備を3か月ほど考えて、色々と設備を検討しておりましたが、最終的に決定しました。

目的は何度も言いますが、「社内の製造体制の改善」です。品質、スピードを今以上に上げる事が大前提ですが、社員たちの負担を減らすこと、これを最優先に考えております。言葉でいうときれいごとですが、今現在の体制ですと、キャパシティー的に必ず限界が来ると。それは間違いない。なので、その課題に対応するための投資です。本気でやります。

属人的なアナログ技術に頼る体制、それは、技術力としてもてはやされることも多いのですが、持続可能かどうか?を考えると疑問です。「頑張り」に頼ると、特定の社員達へのプレッシャーと負担が大きく、そこを機械化、数値化することが必ず必要だと思っております。今年の受注の急激な戻りの際の社内の製造体制を見ていて心の底から思いましたし、まずはそこにメスを入れないと会社が継続できないと思っておりました。

もしかしたら、もっと余裕のある去年にやっておくべき事だったのかな、、、と少し反省しておりますが、今でも遅くは無い。このタイミングを逃すと、ダラダラ何もしないまま続きそうでした。補助金が・・・などと考えるより、今やらないと決断も出来そうに無かったので。

実際に設備が入るまでは数か月かかりますので、すぐに変えることは出来ません。まずは準備。会社の中を物理的に整理しないといけません。これを夏にやらないと!!忙しい夏になりそうです。

まずは、プレス機を発注することになりましたが、悩み事を社内の中で悶々と考えているのであれば、まずは誰かに相談すれば良いんだ!って思いました。今回は穴あけとかシャーリングの仕事が大量で作業者の負担が大きいと、知り合いの方2人の相談したところ、二人とも同じ会社の名前を挙げました。そうなると、間違いなんだなと。その夜にすぐにメールで問合せ、デモ機の見学、見積もり、仕様の確認、発注という流れになりました。2か月くらいの出来事です。

完全に既製品で対応とはいきませんでしたが、既製品の一部をカスタマイズという形になり、コストも思っていたより安かったです。案外、悩んでいることの解決策は身近にありました。その悩み事をそのままにしておいて頑張りで対応するのか、もしくは最初からカスタマイズを念頭に難しく考えるのか、いやいや、案外もっと簡単な答えがあったりするんだ、って言うのが本音です。悩んだら、周りの人にまずは聞いてみた方が良いんですね。その会社では当たり前のこと、自社では初耳なんてこと、たくさんあるのです。

こういう情報はネットやSNSだけでは分かりません。プロの意見を聞いて、リアルの機械を見て、細かい仕様の部分をすり合わせてと。その過程は非常に面白かったです。早く来ないかな♪