2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 yatabenp.jp 思ったこと 社長の器は自分で決めれば良いよ。 人の性格がそれぞれ違うのだから、社長の性格だって一人一人違う。会社は社長の性格がそのまま反映するものだから、個々の会社の性格だって千差万別です。 一般的な社長のイメージとはどんなものか?スポットライトがよく当たるベンチャ […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 yatabenp.jp 思ったこと 昨年導入した油圧プレス、その効果 昨年の秋にいれた小型の油圧プレス機。穴あけ用で使っています。もう、この機械無しは考えられないくらい、今では稼働しております。 もともと導入に至ったわけは、作業者の身体的負担の軽減です。最近、ステンレスの仕事が飛躍的に増え […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 yatabenp.jp 思ったこと 値上げでビックリするのは、それまで我慢したからです。 値上げ、値上げです。材料も順調に値上がりしております。毎月毎月。あー、イヤだ、イヤだ。こんな値上げ続くのは、社長になってから初めてです。 で、申し訳ないのですが、値上げをお願いすることが増えておりますが、中にはとんでもな […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 yatabenp.jp 思ったこと 街の電気屋さん こうやって生き残るんだ。 暑いです!!本当に暑い!!うちの会社のある板橋区は都心より暑い気がします。12時時点で、34.7℃です!アホか!!というほど暑いし、エアコンつけていても、ご飯食べるだけで汗だくです。 うちも社員が増えた関係で、今まで使っ […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yatabenp.jp 思ったこと ドル高 円安の影響は世界中に。 円安が止まりませんね。ドルに対しての円安だけでなく、相対的に色々な通貨に対して円安の傾向です。 ドル高で思い出すのが、1997年のアジア通貨危機。アジアだけでなく、世界中の新興国の通貨が安くなり、パニックになりました。ド […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 yatabenp.jp 自分のこと 結局、Windows。 Macは使いきれませんでした。 私、外出することも多いし、大体、年中仕事しているから、サブのパソコンは必須です。会社の中でも、ミーティングとか、製品の隣で作業したい時とか、気軽に持ち歩けるノートパソコンをよく使います。 で、以前はMacBookを使って […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 yatabenp.jp 思ったこと 少量スタートで、どんどん増える製品 うちはお客さんや業界を決めずに、「銘板」という商品分類で仕事を広げております。正直言いますと、何に使って頂いているのか、よく分かりません(笑)でも、結果的に多くのお客様に喜んで頂いております。 その中で、ある製品、いきな […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 yatabenp.jp 思ったこと 1枚作るのと、100枚作るのと、10000枚作るのは全然違います。 ロットごとのお見積り、一般的です。もちろん、うちでもロット数ごとに値段は出せます。スライド単価って言いますね。 でも、1枚作るのと、100枚作るのと、10,000枚作るのでは加工方法がまったく異なりますので、すぐに金額出 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 yatabenp.jp 技術のこと ファイル名、フォルダ名、正確に決める。 多品種少量ですと、日々、製品の種類が増えていきます。今日2022/6/21現在で、約50,000点あります。そうなると、覚えていられません、当たり前のこと。 その状況で、数年に一回の注文とか入ってくるわけですから、探す時 […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 yatabenp.jp 自分のこと 改めて、自分の性格を考えてみた。 会社は経営者の性格が表れるってよく言いますが、それは当たり前ですね(笑)自分に合う人を採用して、自分がしたい仕事を取ってきているわけですから。 昨年以降、人の出入りが多く、求人にかなりの時間を割いたので、では、自分の性格 […]