2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 yatabenp.jp 経営のこと 初めての信用調査 今日の朝、某大手信用調査会社から電話があり、あるお客様がうちの信用調査をして欲しいという依頼があると連絡を受けました。 このような依頼は過去に何度もあったのですが、私はすべて断っておりました。なぜか?だって、どこの会社か […]
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 yatabenp.jp 思ったこと 年度末の足音 毎年この時期くらいから、繁忙期始まります。3月末納品に向け、引き合いや受注が増える時期・・・なんて言うか、メールが減りません。。。やること大量です。 今年もそんな季節がやってきました。大体2月の初旬すぎから、そんな繁忙期 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 yatabenp.jp 思ったこと 中高生のために伝えることとは? ワシントンDCにいたときにお世話になった方より、中高生向けのオンライン講演会のご依頼を頂きました。1年くらい前にご連絡頂き、来週そのセミナーが開催されます。 そのリマインドメールを頂き、何を伝えたら良いのかと、週末はそん […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 yatabenp.jp 思ったこと 仕事の引継ぎって、本当に大変ですよ。 今、製造業で起きていること、何度も記事にしていますが、それは世代交代です。世代交代とは、先輩経営者さんが自分の子供に経営を譲ったり、もしくは、他社に仕事を引き継いでもらったりすることです。つまり、下の世代に経営権が移って […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 yatabenp.jp 思ったこと 上昇気流のゾーンに入ると・・・ 会社経営って流れだと思うんです。流れっていうか、風っていうか、なんかうまく言えないけど、生き物のように動いている感じ。 それは、良い時、上昇気流の時と、凹む時、つまり壁にぶち当たる時、実は平穏な期間って短くて、上昇したり […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 yatabenp.jp 自分のこと 40代後半になると、体調管理の大事さが分かる。 なんか疲れ出たのか、1月はあまり体調良くなかったです。会合出たりして、色んな人と話して少し復活できましたが。年明けの出張ラッシュの疲れだね。大体、この時期、いったんバイオリズムが下降気味になります。寒いし。 年齢を感じる […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 yatabenp.jp 経済のこと 縮小する国、日本は今後の世界モデルになるのか? 最近、岸田首相が少子化対策の具体案の議論を始めていますが、時すでに遅し、日本の人口は減り続けていきます。ということは、日本の市場の大きさは今後、小さくなってくる。市場が縮小しますが、同時に、製品やサービスを提供する供給側 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 yatabenp.jp 思ったこと 今日はミス連発・・・反省の一日 なんか、最近、ミス多いな~。今日もそんな一日でした。大きなミスというか、全部、気配り足らなかったミスです。そのうちの二つは自分の伝達不足が大元の原因です。 まず一つ目は、版のミス。変更後の版ではなく、変更前の版で作成と納 […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 yatabenp.jp マーケティング 何がチャンスになるか、きっかけになるか分からない。だから、続ける。 Webマーケティング、検索エンジン対策、ネット広告、SNSなどなど、ツールはたくさんあります。ただし、効果が出るまで時間かかるんです。 で、自分で思った効果とは違う方向で効果が出たり、これをやればこうなる、っていう必勝法 […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 yatabenp.jp 技術のこと アルマイト印刷の精度って、結構スゴイです。 普段、印刷の寸法を画像測定器で測ることはあまりないのですが、先日、たまたまそういう機会がありました。 で、1000分台まで測れる画像測定器で測った結果は以下の通り。印刷はアルマイト印刷です。 データ寸法:32.3×8.9 […]