カテゴリー

シャーリング壊れる。

今週は色んな意味でハードです(汗)今日の大事件は、金属をカットするシャーリングが壊れました(涙)メインのシャーリングが壊れてしまい、サブの小さいシャーリングを使って何とか今日の仕事は終わらせました。結構大きなトラブルです。自分なりの備忘録、どう対応したか記録します。

ちなみに壊れたのは、シャーリングの一部品。φ15の鉄のボルトがぽっきり折れるという大惨事です。作業者ケガなくて本当に良かった。これが折れました。

①業者さんに電話しまくる。3件ほど電話して、何とか1社さんからシャーリング屋さんを紹介してもらう。電話で状況説明して部品を注文する。この時点で今日の仕事は未確定。

②近所の仲間に助けを求める。シャーリングを貸してください。時間指定でご了解頂きました。ありがとうございます。

③サブのシャーリングを直す。こちらも一部の部品が取れてしまいましたが、社員何人かで修復。厚物の仕事が不安でしたが、刃のダメージ目をつむり何とか今日の仕事のめどが立つ。②で依頼した仲間の社長に電話。何とかなりました。でも、どうしてもトラブル解決しない場合は引き続きご協力をお願いする。

④長年使っていないシャーリングの部品を外して使ってみる。今日たまたま、つくば工場に行く用事があり、ダメ元で壊れた部品を持って帰ってきました。もう何十年も使っていないので、ボルトが固まってしまい取り外しが超大変でしたが気合で外す。帰社して確認しましたが、ボルト径が同じなので何とかなりそう、っていうか何とかなって欲しい。

現状、③サブのシャーリングで何とかなりそうな予感。どうにもならない場合は②の仲間に助けてもらい、明日の朝一で④つくばで外した古い部品を付けてみます。①の代替はすぐには出来ないだろうから、まずは②~④で何とかします。

今回のトラブル、まだ解決途上ですが、何とかなりそうなので、教訓は次の通り。①気軽にトラブルに対処して頂ける業者さんとの関係を持つ。一人じゃ何も出来ません。プロの助けは必要です。②ピンチの際に助けを求めることが出来る仲間を作る。これも一人じゃ何も出来ませんという意味です。関係はすぐには作れませんから日々のお付き合い大事です。③④サブの機械設備、不要と思っても捨てないこと。④つくばで外した部品はうまく機能すればの話ですけど、スペースあれば残しておくことで今回のようなピンチに対応できるという意味です。私は結構合理的ですから何でも捨てますが、考えを改める機会になりそうです。また、メインだけでなくサブの設備も残しておくことも重要かと。これはスペースの問題ありますが、実際、直近のピンチを救ってくれたのはサブのシャーリングです。今度、シャーリング機能のついたプレス機を導入します。その際、サブのシャーリングを仲間に譲ることが決まっていますが、すいません、今回の件で少し考え直すかもしれません。

どっと疲れましたよ、今日は。今週は受注も途切れず、ちょこっとした不具合もあり、また今日のトラブルもあり、気が抜けません。そして明日は社員がワクチン接種のため休暇を取りますのでそのバックアップもあります。なかなか落ち着いて仕事出来ませんが、こんな時は山積みになった仕事の全部をみて落ち込みより、目の前の仕事を一つ一つ減らしていこうと思います。あと1日頑張ります。