カテゴリー

残業時間 過去最高を更新

昨日は給料計算の日。予想通り、残業が半端なくなっていました(汗)まさに今、人件費がどうのこうの言っている場合ではなく、とにかく納期に間に合わせる!という気概で営業を続けた結果ですので、あまり気にはしておりません。普段、ほとんど残業のない社員まで、それなりの時間になっていました。それだけ忙しいから有難いのですが、ここまで来ると、やはり、体力と精神力が心配になってきました。

振り返っても、大きなトラブルもなく、誰かさぼっているわけでもなく、色々手を尽くした結果です。うちは給与15日締めですから、今回の締めは2月も入っております。稼働日の少なさから考えると、そのしわ寄せが残業に出ている形です。

私が恐れているのは、これが習慣化してしまうことですが、そうならないことを祈りつつ。私は出たものは結構還元していると思っておりますので、残業減れば賞与も増えます。それは、社員みんなに浸透していると信じております。

山あれば谷があります。必ず。今月は調子良いですが、来月はどうなるのか分かりません。そして、稼働日が少ない5月ももうすぐです。心配が終わることはありませんね。

仕事が落ち着いてくれば、新人さんに付きっきりで指導も出来るんです。入ったばかりでいきなり時間に追われる新人もいますが、果たしてどっちが良いのか分かりません。プレッシャーが力になるのは良く分かりますが、やっつけになってしまう方が良くないです。本人も十分承知していると思いますし、引継ぎ担当も気を付けてみておりますので心配はしておりませんが。

そして、忙しいと、私も含め、ミスが多くなりますね。今は一つ一つ咎めたりしません。だって私もミス多いから(涙)人のこと言えません。とにかく、今は目をつぶって前に進みます。そして、私を含め、ミスをしたことは素直に認め、再発しないように個々人で考える、ということです。結局、これの繰り返しね。

人手不足解消のために増員しましたが、スキルやタイミングで、まだまだうまく回ってはいません。この点も仕方ない部分ですから、新人さんたちの成長曲線がどんどん上向きになるまで、辛抱強く待ち続けるしかないです。仕事を覚える、覚えてもらう、これはお互いにとって結構なプレッシャーです。突き詰めても時間しか解決してくれませんから。そこで出るコストは投資と捉えるべき。1年後、2年後、実った果実をみんなで収穫出来ればと思います。焦る必要はないよ。

首都圏の緊急事態宣言も解除になりますね。これも節目です。この先景気はどうなるのか?どうなっても対応できるようにしておかないと。今週もあと1日。頑張り所です!!