コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

銘板・ネームプレートのことなら 谷田部銘板製作所

株式会社 谷田部銘板製作所

お気軽にお問い合わせください03-5916-3561受付時間 8:30-17:15 [土・日・祝日除く]

銘板屋3代目
社長ブログ
お見積・お問合せ
LINE お問い合わせ
お問合せ
  • 製品紹介
    • 銘板
    • ネームプレート
    • 警告銘板・警告ラベル
    • 看板・案内板・社名板
    • 操作パネル・キーシート
    • 目盛板
    • ノベルティ・装飾品・その他
  • 技術紹介
    • アルマイト印刷
    • エッチング
    • ラベル印刷
    • UVインクジェット
    • 彫刻・レーザー彫刻
    • カッティング
    • シルク印刷
    • オフセット印刷
    • フレクションプレス
    • 電気鋳造・電鋳シール
  • 事例ブログ
  • よくある質問
  • 見積・お問合せ
    • 見積・お問合せ
    • お問合せガイド
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 取引先一覧
    • 社長あいさつ
    • 当社の強み
    • 環境方針
    • UL認証
    • 地図・アクセス

事例ブログ

  1. HOME
  2. 事例ブログ
事例検索
※カテゴリーのみ・タグのみでも検索可能です

カテゴリーから選ぶ

  • 銘板(機械銘板・定格銘板)
  • 管理プレート
  • タグプレート
  • 銘板ラベル
  • ネームプレート・ロゴプレート
  • 警告銘板・警告ラベル
  • 看板・案内板・社名板
  • 操作パネル・キーシート
  • 目盛板
  • 技術的な質問

タグから選ぶ

素材:アルミ 素材:ステンレス 素材:真鍮・銅 素材:アクリル・塩ビ 素材:フィルム(PET・ポリカなど) 技術:アルマイト印刷 技術:エッチング 技術:ラベル印刷 技術:UVインクジェット 技術:彫刻・レーザー彫刻 技術:シルク印刷 特徴:短納期 特徴:多品種小ロット 特徴:フルカラー 特徴:コストダウン提案 特集:まとめページ

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】ステンレスにQRコードは打てますか?

はい、ステンレスにもQRコードを記載することは可能です。 ステンレス銘板はほとんどの場合エッチングで作成しますが、QRコードは別工程にてレーザーマーキングで印字します。 エッチングはステンレス表面を溶かします。溶かすので […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】アルミの材質について

銘板用のアルミの材質はA1050Pです。 機械加工用のアルミ材質はA5052Pが多いですが、銘板用はA1050Pとなります。A5052Pにアルマイトをかけますと、黄色っぽくなり外観が悪くなります。よって、弊社でアルミにア […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】ステンレスで可変データは可能でしょうか?

はい。まったく問題ありません。 可変データも版を作成すれば問題なく製作可能です。(※可変データとは一枚ごとにシリアル番号が変わるなど、一点一葉の内容のことです。) 版と聞きますととても高額に聞こえますが、材料のサイズの中 […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】真鍮を屋外で使用しても錆びませんか?

錆びます。真鍮は錆びやすいので、屋外でのご使用はあまりお勧めできません。 エッチング後、表面に透明な塗料=クリア塗装を行いますので、すぐに錆びる事はありません。 ただし、クリア塗装がついていない破断面(=板厚分)の部分か […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】真鍮エッチングの深さについて

真鍮エッチングの凹みの深さですが、約0.1~0.2mmとなります。 0.1~0.2と聞きますと、ほとんど彫り込んでいないように思えますが、凹凸の視認性はあります。

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】ステンレスエッチングの深さについて

ステンレスエッチングの凹みの深さですが、約0.1~0.2mmとなります。 0.1~0.2と聞きますと、ほとんど彫り込んでいないように思えますが、凹凸の視認性はあります。

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】ステンレスエッチングの材質について

ステンレスエッチングの材質はSUS304となります。 SUS316など、SUS304以外の材質のエッチングは行っておりません。SUS304以外はレーザーマーキングで対応しております。(※彫り込みではありません。)

2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】UVインクジェット印刷のインク密着について

UVインクジェット印刷は素材を選ばず印刷は出来ますが、インクの密着は相手物によりますので、一概に万能とは言えません。印刷出来てもインクが剥がれる場合がございます。インクの密着をよくするために、プライマーと呼ばれる糊のよう […]

2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】小ロットの場合の印字方法について

小ロットと言っても数量が1枚なのか、10枚なのか、100枚なのか、サイズが小さいのか大きいのかで、提案できる印字方法は変わります。 おおよそ120mm角以内で1枚~数枚、黒1色であればレーザー彫刻をお勧めします。単価とし […]

2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 yatabe 技術的な質問

【Q&A】アルマイト印刷の耐久性について

アルマイト印刷の耐久性ですが、擦過性に優れており、擦っても文字は消えません。アルマイト印刷とは、アルミの表面に塗料を塗って固めたものではなく、被膜に染料を入れて色付けする印字方法です。よって、被膜が黒く染まっている状態で […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

カテゴリー

  • 銘板(機械銘板・定格銘板)
  • 管理プレート
  • タグプレート
  • 銘板ラベル
  • ネームプレート・ロゴプレート
  • 警告銘板・警告ラベル
  • 看板・案内板・社名板
  • 操作パネル・キーシート
  • 目盛板
  • 技術的な質問

タグ

素材:アルミ 素材:ステンレス 素材:真鍮・銅 素材:アクリル・塩ビ 素材:フィルム(PET・ポリカなど) 技術:アルマイト印刷 技術:エッチング 技術:ラベル印刷 技術:UVインクジェット 技術:彫刻・レーザー彫刻 技術:シルク印刷 特徴:短納期 特徴:多品種小ロット 特徴:フルカラー 特徴:コストダウン提案 特集:まとめページ

アーカイブ

キーワード検索

お問い合わせはこちら お気軽ににどうぞ!!
社長 谷田部剛

担当の谷田部です
お気軽にお問合せください

最新の投稿

【Q&A】ステンレスにQRコードは打てますか?
2021年8月26日
【Q&A】アルミの材質について
2021年8月26日
【Q&A】ステンレスで可変データは可能でしょうか?
2021年8月26日
【Q&A】真鍮を屋外で使用しても錆びませんか?
2021年8月26日
【Q&A】真鍮エッチングの深さについて
2021年8月26日

カテゴリー

  • 銘板(機械銘板・定格銘板)
  • 管理プレート
  • タグプレート
  • 銘板ラベル
  • ネームプレート・ロゴプレート
  • 警告銘板・警告ラベル
  • 看板・案内板・社名板
  • 操作パネル・キーシート
  • 目盛板
  • 技術的な質問

タグ

素材:アルミ 素材:ステンレス 素材:真鍮・銅 素材:アクリル・塩ビ 素材:フィルム(PET・ポリカなど) 技術:アルマイト印刷 技術:エッチング 技術:ラベル印刷 技術:UVインクジェット 技術:彫刻・レーザー彫刻 技術:シルク印刷 特徴:短納期 特徴:多品種小ロット 特徴:フルカラー 特徴:コストダウン提案 特集:まとめページ
お問い合わせへ直行 依頼するものが決まっている方はこちら!!

お問い合わせフォーム

    お名前必須
    御社名必須
    電話番号必須
    FAX番号
    メールアドレス必須
    件名
    問い合わせ内容必須
    【製品情報詳細】※分かる範囲でご記入ください
    寸法(単位:mm) 幅(横) 高さ(縦) 厚み
    数量
    材質
    色
    用途
    添付ファイル (※1)
    事例ブログNo (※2)
    ※1 図面やデータなどの資料は添付ファイルをご利用ください
    ※2 事例ブログをご覧になった方は事例Noをご記入ください
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    お気軽にお問い合わせください 03-5916-3561 受付時間 8:30-17:15 [ 土・日・祝日除く ]

    メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください!

    見積無料!! 相談無料!!

    株式会社 谷田部銘板製作所
    住所:〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町74-2
    電話:03-5916-3561
    FAX:03-5916-3555
    メール:info@yatabenp.jp

    LINE お問い合わせ

    • HOME
    • 製品紹介
      • 銘板
      • ネームプレート
      • 警告銘板・警告ラベル
      • 看板・案内板・社名板
      • 操作パネル・キーシート
      • 目盛板
      • ノベルティ・装飾品・その他
    • 技術紹介
      • エッチング
      • ラベル印刷
      • UVインクジェット
      • 彫刻・レーザー彫刻
      • カッティング
      • シルク印刷
      • オフセット印刷
      • フレクションプレス
      • 電気鋳造・電鋳シール
    • 事例ブログ
    • よくある質問
    • お見積・お問合せ
      • お問合せガイド
    • 会社情報
      • 取引先一覧
      • 社長あいさつ
      • 当社の強み
      • 環境方針
      • UL認証
      • 地図・アクセス
    • 銘板屋3代目 社長ブログ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • サイトマップ

    Copyright 株式会社 谷田部銘板製作所 All Rights Reserved.

    MENU
    • 製品紹介
      • 銘板
      • ネームプレート
      • 警告銘板・警告ラベル
      • 看板・案内板・社名板
      • 操作パネル・キーシート
      • 目盛板
      • ノベルティ・装飾品・その他
    • 技術紹介
      • アルマイト印刷
      • エッチング
      • ラベル印刷
      • UVインクジェット
      • 彫刻・レーザー彫刻
      • カッティング
      • シルク印刷
      • オフセット印刷
      • フレクションプレス
      • 電気鋳造・電鋳シール
    • 事例ブログ
    • よくある質問
    • 見積・お問合せ
      • 見積・お問合せ
      • お問合せガイド
    • 会社情報
      • 取引先一覧
      • 社長あいさつ
      • 当社の強み
      • 環境方針
      • UL認証
      • 地図・アクセス
    • 銘板屋3代目 社長ブログ
    • HOME
    • LINE
    • お問合せ
    • TEL
    PAGE TOP