目盛板
目盛板(アルミ角型)
計測機器によく使われている一般的な目盛板です。アルミのアルマイト印刷で製作されることが多く、目盛間隔の精度が抜群で、擦過性に優れています。材料もアルミですので価格も手頃です。3色程度までなら多色も可能です。長方形で外形寸法の精度が問われないものであればシャーリングで仕上げるため金型(抜き型)は不要で、少量でも対応可能です。
目盛板(アルミ丸形・ドーナツ型)
角型以外、丸型やドーナツ型の目盛板もアルミのアルマイト印刷にて製作ができます。カメラや計測機器などで広く使われている製作方法です。丸型やドーナツ型は基本的に金型が必要です。ただし、弊社所有の金型と同じ寸法のものであれば、有型にて対応も可能ですので、寸法をご連絡ください。
目盛ラベル
材質にこだわりがなく、薄手のものでよければ、目盛ラベルをおすすめします。フィルム素材で表面をラミネートにて保護するので、耐久性はあります。実際、屋内でご使用になる計測機器には広く使われています。レーザープリント出力で製作すれば10枚単位の極小ロットでも安価に製作が可能です。もちろん、多色でも印刷が可能です。
目盛板(塩ビ/アクリル)
金属以外の材質、塩ビやアクリルなどのプラスチック製でも目盛板の製作はできます。少量であれば、多色でも初期費用を抑えられるUVインクジェットがおすすめです。UVインクジェットやシルク印刷にて印刷した目盛は、金属性のものに比べ精度は劣ります。彫り込みが必要な場合は彫刻にて対応致します。
お見積り・お問合せはこちら!


株式会社谷田部銘板製作所
電話:03-5916-3561 / ファックス:03-5916-3555
Email:info@yatabenp.jp
少量からでもお気軽にご相談ください!! 担当:谷田部剛
営業時間 平日:8:30から17:15 土日祝祭日はお休みです。
FAXとメールは24時間受付中
お見積り・お問合せはこちら! お問い合わせガイド地図・アクセス
少量からでもお気軽にご相談ください!! 担当:谷田部剛
営業時間 平日:8:30から17:15 土日祝祭日はお休みです。
FAXとメールは24時間受付中
お見積り・お問合せはこちら! お問い合わせガイド地図・アクセス